伊豆半島の送迎付き日帰りダイビングツアー
ダイビングショップ 海友-umitomo-
〒252-0812 神奈川県藤沢市西俣野392-15
 TEL&FAX: 0466-51-0073
 MAIL: info@umitomo725.com
初心者(PADIオープンウォーターダイバーまたは他団体のそれに準ずるCカード)の方からご参加頂けます。
最少催行人数は1名様から
06:00 川崎エリア集合
 06:50 湘南エリア集合
      道中休憩 朝食の購入可
 10:00 ダイビングポイントに到着
      着替え、セッティング、ブリーフィング
 11:00   1本目 出航
 12:00 水面休息
 13:00 2本目 出航
 14:00 着替え、片付け         
      ダイビングポイントを出発
 15:00 昼食&ログ付け
                道中に休憩
 20:00 湘南エリアの集合場所に到着、解散
 21:00 川崎エリアの集合場所に到着、解散
   
※お時間はおおよその目安です。
 集合場所や出航時間や海況、交通状況によって異なりますのでご了承ください。
施設
 屋外休憩スペース
 更衣室
 洋トイレ 洗面台(ドライヤーあり)
 温水シャワー室(ボディーソープ、リンスインシャンプーあり)
 お風呂
 器材洗い場
 器材干し場
定期船
 うしつきいわ・ぎゅうちゃくいわ・うすづきいわなど、読み方はさまざま。
 雲見のメインポイントで、一つのポイントとしてのエリアは広く、岩の周りの数カ所からエントリーできるようになっている。起伏の激しい複雑な地形は、組み合わせ次第でさまざまなコースで回ることができる。一度に洞窟、砂地、魚の群れ、ウミウシなどのマクロと、全部楽しむこともできる。
是非ともリクエストしてみてください。
 ・ボートで2分
 ・初心者~
 ・流れ弱あり
 ・ドリフトも可
 ・最大水深24m。おおよその平均水深10~15m。
地形が楽しめるポイント。最大水深は-12mと浅いが、高低差激しく侮れない場所。1番から5番へと全部で5つの洞窟がある。圧巻は「3番の穴」そこにはエアドームがある。そこは縦長の洞窟で、奥へ入って行き、ゆっくりと、水深を浅くしていく。水面に上がっていくときは頭上に注意だが、最終的には洞窟の中で浮上することができる。そこはダイバーしか行けない場所。天井の穴から光が射し込み、幻想的な光景が楽しめる。ダイバー1人が通り抜けられる垂直のクレバスを通り抜け、縦横につながるケーブに入ったりと、冒険心がそそられ、アドベンチャー気分満載で楽しめるポイント。
是非ともリクエストしてみてください。
・ボートで3分
 ・ブイはない為、フリー潜降フリー浮上が出来る方
 ・ドリフト
 ・最大水深12m。おおよその平均水深8m。
ケーブダイブが初めてという方でも安心して楽しむことが出来るポイント。キンメモドキの大群が圧巻で、ダイバーが動くたびに群れの形をかえて、その姿がキラキラしていて、魅了される。またダイバーが吐いた泡が岩の凹みたまり、水中鏡ができて、それもまた楽しい。岬の先端まで行くと大きなゴロタ石から白い砂地が広がり、何とも言えない開放感に包まれる。この辺りも潮の影響を受けやすいので回遊魚が狙える。
是非ともリクエストしてみてください。
・ボートで5分
 ・初心者から
 ・最大水深20m。おおよその平均水深10~20m。
海況情報は雲見ダイビングサービスはまゆのHPページをご覧ください。
雲見のダイビングログはこちらの月別からご覧ください。